忍者ブログ

縄芳の番頭ブログ

鮮魚のソムリエ集団リーダー

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 桜も散ったというのに桜海老が不漁です。
漁に行っても小さいので見合わせています。
資源保護のため漁の回数が決まっているので
良くなってから漁に出るみたいです。市場では
秋漁の冷凍品まで品切れで、台湾産でカバーして
います。あまり水揚げが少ないと、秋漁まで高値が
続きます。もういちど来いです。emoji
PR
ここ何年か連続して記事にしてる事ですが、9月の海水温が以前に比べて高いです。これは異常と言うより環境変化と考え対応した方が良いかもしれません。昔から岸和田のダンジリ祭は雄、和泉の祭り(10月10日頃)は雌と定まっていた渡り蟹ですが、まだ雌は子入りも悪く、雄の方が身の入りが良いので変更した方が良いかもしれません。牡蛎も関西近辺の物はまだ身の入りが悪く出荷しないので、使い始めは北海道・三陸・能登など北の物と決めた方が良いかもしれません。サンマも9月がピークでだんだん痩せてきます。まだ早いかなと思っている間に旬が終わってしまうような感じです。いずれにしても最近の傾向を固定化した方が良いしれません。 emoji
 魚の鮮度は陸上の輸送距離よりも、漁場と水揚げ港との海上での距離が
関係します。北海道の「まぐろ」や「さんま」は、大阪からは陸上では遠いけど
漁場が陸に近いので鮮度が良好です。船上ではどうしても品質管理が難しく、
海上では陸上より移動に時間がかかります。【戻りがつお」の対馬産が三陸産
より鮮度が良い理由です。

ロシアの内政変化により「ずわいがに」「たらばがに」の入荷が不安定になっています。
以前は極東・サハリン州は親日的な自治政治だったのですが、最近、モスクワ(中央)の
管轄下に入り規制が厳しくなっています。日本船の操業はもちろんロシア船の密漁も
容認しなくなっています。おまけに、この海域で軍事演習(砲撃訓練)なんか始まり
「かに漁」どころではない状態です。あおりで「アラスカ産たらばがに」は高騰し、
「ロシア産ずわいがに」の供給減により山陰の「松葉がに」まで高騰しています。
保釈中の元議員M.S氏の政治活動再開に期待する人もいます。あの将軍さま
もお亡くなりになって極東情勢はさらに緊迫しています。
 くれぐれもKGBやGORGOに私の住所教えないでください。

 
 大きな被害をもたらした台風12号の、アジア名は「タラス」、フィリピン語で「鋭さ」と言う意味らしいです。その言葉どおり多くの人の生活を、鋭く切り裂きました。私の知人も多く被災しました。昨日には当社員が援助物資を積んで田辺から新宮方面に向かいました。さっそく連絡が取れません。まだまだ大変なようです。
Copyright ©  -- 縄芳の番頭ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]