縄芳の番頭ブログ
鮮魚のソムリエ集団リーダー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ何年か連続して記事にしてる事ですが、9月の海水温が以前に比べて高いです。これは異常と言うより環境変化と考え対応した方が良いかもしれません。昔から岸和田のダンジリ祭は雄、和泉の祭り(10月10日頃)は雌と定まっていた渡り蟹ですが、まだ雌は子入りも悪く、雄の方が身の入りが良いので変更した方が良いかもしれません。牡蛎も関西近辺の物はまだ身の入りが悪く出荷しないので、使い始めは北海道・三陸・能登など北の物と決めた方が良いかもしれません。サンマも9月がピークでだんだん痩せてきます。まだ早いかなと思っている間に旬が終わってしまうような感じです。いずれにしても最近の傾向を固定化した方が良いしれません。 

PR
この記事へのコメント